2016年01月11日
素人の自作ギリースーツ③ (春夏用)
###############################
アケノ8耐 春に向けて、緑緑した
ギリースーツを作りたいと思います‼︎

↑
ギリー着用例
###############################
まずは、完成系から
こちらが試作品の春夏用ギリーです。
↓ ↓ ↓

陸自装備の上から被せてます。

今回は濃いめのジュートしかなかった
ので、結構濃い緑になっています。
【制作工程】
①下地を作ります,
まず、グリーンのメッシュスカーフ
を2枚ほど購入します。
それを自分の体格にあわせ、
ギリーフードのような下地を作ります。

下地ができたら偽装オプションを
結びつけるパラコードを格子状に
縫いつけていきます!!

この作業が1番大変…(:3 っ )へ
今回は試作品なのでパラコードは
テキトーに縫い付けます…
②偽装オプションをつけます!
北海道から届いた昆布です。

(…バラキューダです…)
次に緑に染めた麻ロールです。
色合いはリーフグリーンをイメージ
して染め上げました!
その後、いい感じの長さに切って
くしゃくしゃにして下地に結びつけます。


この工程はめちゃくちゃゴミがでます…
次に3種類のギリージュートです。
耐炎加工材と併用します。

ギリージュート
きた感じはこんな感じです!


やはり緑緑してますね…
雰囲気は出てますけど…
ライムグリーンのジュートを作って
次回は薄い緑のギリーを目指したいと
思います\(^o^)/
アケノ8耐 春に向けて、緑緑した
ギリースーツを作りたいと思います‼︎

↑
ギリー着用例
###############################
まずは、完成系から
こちらが試作品の春夏用ギリーです。
↓ ↓ ↓

陸自装備の上から被せてます。

今回は濃いめのジュートしかなかった
ので、結構濃い緑になっています。
【制作工程】
①下地を作ります,
まず、グリーンのメッシュスカーフ
を2枚ほど購入します。
それを自分の体格にあわせ、
ギリーフードのような下地を作ります。

下地ができたら偽装オプションを
結びつけるパラコードを格子状に
縫いつけていきます!!

この作業が1番大変…(:3 っ )へ
今回は試作品なのでパラコードは
テキトーに縫い付けます…
②偽装オプションをつけます!
北海道から届いた昆布です。

(…バラキューダです…)
次に緑に染めた麻ロールです。
色合いはリーフグリーンをイメージ
して染め上げました!
その後、いい感じの長さに切って
くしゃくしゃにして下地に結びつけます。


この工程はめちゃくちゃゴミがでます…
次に3種類のギリージュートです。
耐炎加工材と併用します。

ギリージュート
きた感じはこんな感じです!


やはり緑緑してますね…
雰囲気は出てますけど…
ライムグリーンのジュートを作って
次回は薄い緑のギリーを目指したいと
思います\(^o^)/
Posted by あと2年で社畜の鏡 at
09:50
│Comments(0)