2016年02月24日
HK416D 塗装してみた(´-`)
################################
HK416Dを塗装してみることにしました‼︎
前々から塗装してる銃カッコイイ
と思いつつも、塗装せずにかれこれ2年…
そろそろコイツ(416d)を塗ってやるか…
################################
今回、塗装した416dです!

(完成系)
長いこと使ってきました
コイツをTANカラーにしていきます!
①まず、銃の表面や細部を吹き
油やヨゴレをとります…

↑
塗装したくない部分、サイトのレンズ
にマスキングテープを貼ります。
銃口とマガジン挿入口にティッシュか
なにかを詰めておきます。
②今回使うのはタミヤのレッドブラウン
タミヤのタン(TS-68)

③まず下地の色を薄く→薄く→濃く
3回に分けて塗装して行きます!


タミヤはすぐ乾くので、10分おけば
ある程度乾きます(^_^)
④次にレッドブラウンで模様を
着けていきます!

網などを被せた上からスプレーを
吹きかけるなどするといいです!



こんな感じになります!
このまま完成でいい気もしますが、
これからひと手間入れていきます。
ヤスリをかけてあえて使用感を出します!






だいぶ、それっぽくなりましたね…
ヤスリをかけて使用感を出してもいい
ですし、自然に塗装が剥がれるのを
待つのもいいと思います(^_^)
次回はVSR-10を入手し次第、
塗装して行きたいと思います(^○^)
HK416Dを塗装してみることにしました‼︎
前々から塗装してる銃カッコイイ
と思いつつも、塗装せずにかれこれ2年…
そろそろコイツ(416d)を塗ってやるか…
################################
今回、塗装した416dです!

(完成系)
長いこと使ってきました
コイツをTANカラーにしていきます!
①まず、銃の表面や細部を吹き
油やヨゴレをとります…

↑
塗装したくない部分、サイトのレンズ
にマスキングテープを貼ります。
銃口とマガジン挿入口にティッシュか
なにかを詰めておきます。
②今回使うのはタミヤのレッドブラウン
タミヤのタン(TS-68)

③まず下地の色を薄く→薄く→濃く
3回に分けて塗装して行きます!


タミヤはすぐ乾くので、10分おけば
ある程度乾きます(^_^)
④次にレッドブラウンで模様を
着けていきます!

網などを被せた上からスプレーを
吹きかけるなどするといいです!



こんな感じになります!
このまま完成でいい気もしますが、
これからひと手間入れていきます。
ヤスリをかけてあえて使用感を出します!






だいぶ、それっぽくなりましたね…
ヤスリをかけて使用感を出してもいい
ですし、自然に塗装が剥がれるのを
待つのもいいと思います(^_^)
次回はVSR-10を入手し次第、
塗装して行きたいと思います(^○^)
Posted by あと2年で社畜の鏡 at 19:04│Comments(0)