2016年02月16日
素人の自作ギリースーツ⑤ (狙撃手仕様)
################################
前回の春夏用のギリースーツは
濃い緑で、イメージとは少し違う完成系
になってしまったので……
サイド!春夏用ギリースーツを作ります‼︎
しかも 今回は全身です!
###############################
今回、下地はBDUを使います!
完成イメージはこんな感じです(´-`).。oO

(ミリタリーショップSWATより)
春夏用ということで薄い緑の
A-TASC FG迷彩を使いたいと思います‼︎

通気性が良くなるように背中をメッシュ
にしてみます(^.^)
ペンコット迷彩のグリーンゾーンも
検討したんですが、高い上にギリーの
下地にするには少し勿体無い気がして
やめました…

実布はナイトビジョンや電気的な視覚を
撹乱してくれるドット配列になっていて
ステルス機能は抜群なんですけどね……
では早速!!
BDUの背中を四角く切っていきます!
肩周辺は特に力が掛かるので
あえてメッシュにはしません。
切り抜いたBDUに
メッシュ生地を縫い付けます!

これをすることで
通気性が格段に変わります!
目が粗めのメッシュ生地を
使用してます!

フードにも同じようメッシュ生地を
使用するつもりです!
あとはこれにパラコードを
縫い付けていくだけです!!!

下の方はすでに少しコードを
縫い付けてあります(^.^)
この工程が一番きつい…(:3 っ )へ
ではまた、作業が進み次第
ギリー作りの様子をUPさせて頂きます!
前回の春夏用のギリースーツは
濃い緑で、イメージとは少し違う完成系
になってしまったので……
サイド!春夏用ギリースーツを作ります‼︎
しかも 今回は全身です!
###############################
今回、下地はBDUを使います!
完成イメージはこんな感じです(´-`).。oO

(ミリタリーショップSWATより)
春夏用ということで薄い緑の
A-TASC FG迷彩を使いたいと思います‼︎

通気性が良くなるように背中をメッシュ
にしてみます(^.^)
ペンコット迷彩のグリーンゾーンも
検討したんですが、高い上にギリーの
下地にするには少し勿体無い気がして
やめました…

実布はナイトビジョンや電気的な視覚を
撹乱してくれるドット配列になっていて
ステルス機能は抜群なんですけどね……
では早速!!
BDUの背中を四角く切っていきます!

肩周辺は特に力が掛かるので
あえてメッシュにはしません。
切り抜いたBDUに
メッシュ生地を縫い付けます!

これをすることで
通気性が格段に変わります!
目が粗めのメッシュ生地を
使用してます!

フードにも同じようメッシュ生地を
使用するつもりです!
あとはこれにパラコードを
縫い付けていくだけです!!!

下の方はすでに少しコードを
縫い付けてあります(^.^)
この工程が一番きつい…(:3 っ )へ
ではまた、作業が進み次第
ギリー作りの様子をUPさせて頂きます!
Posted by あと2年で社畜の鏡 at 00:14│Comments(0)