2016年02月06日
素人の自作ギリースーツ④ (秋冬用)
#################################
前回のギリースーツの欠点を踏まえて
ギリー第2弾を作成したいと思います!
今回は色々な写真や資料を参考に
作りました!
#################################
さっそく完成系からご覧下さい。
こちらが今回作成したギリーになります。
↓↓↓


ドイツ軍のフレック迷彩服に着せてます。
今回、参考にさせていただいた写真です。
フランス軍の特殊部隊員の方です。

(フランス陸軍13e RDP トレーラーより)
いずれの写真にも顔にメッシュを
かけているのが特徴です。

(フランス陸軍13e RDP トレーラーより)
実はこれ自衛隊の方もやっている
そうです…(部隊によるのかな…?
偽装の上で目立ちやすい顔を
メッシュで隠す方法を取り入れてみました。
色々な方から、
” 前見えるの?” ”視界悪くならない?”
と質問をいただきました。
「安心して下さい!!
見えてますよ!!!」
粗いメッシュを使っているので
メッシュゴーグルを通して見る視界と
似てますね!割りかし見やすいです。
【制作工程】
①下地を作ります!
下地にはADVANTAGEの
メッシュスカーフを使います。
2枚買えば、肩、腕、背中の下地
が作れます(:3 っ )へ

(Amazonページより)
今回はこちらの迷彩をチョイスしました。

(Amazonページより)
②フードを作ります。
フードの部分はTMCの目の粗い
メッシュスカーフを使います。

(Amazonページより)
③偽装網をとりつける
取り付ける偽装オプションは
カモフラージュネット デザート

カモフラージュネット デジタルデザート

麻ロール

こちらのネットやロールを切りって
メッシュに結んだり縫い込んだりして
取り付けていきます!
このへんの作業の写真がないので、
わかりにくですが
以上の工程を踏まえ上のようなギリー
が作れます。

また効果検証をしたいと思います!
前回のギリースーツの欠点を踏まえて
ギリー第2弾を作成したいと思います!
今回は色々な写真や資料を参考に
作りました!
#################################
さっそく完成系からご覧下さい。
こちらが今回作成したギリーになります。
↓↓↓


ドイツ軍のフレック迷彩服に着せてます。
今回、参考にさせていただいた写真です。
フランス軍の特殊部隊員の方です。

(フランス陸軍13e RDP トレーラーより)
いずれの写真にも顔にメッシュを
かけているのが特徴です。

(フランス陸軍13e RDP トレーラーより)
実はこれ自衛隊の方もやっている
そうです…(部隊によるのかな…?
偽装の上で目立ちやすい顔を
メッシュで隠す方法を取り入れてみました。
色々な方から、
” 前見えるの?” ”視界悪くならない?”
と質問をいただきました。
「安心して下さい!!
見えてますよ!!!」
粗いメッシュを使っているので
メッシュゴーグルを通して見る視界と
似てますね!割りかし見やすいです。
【制作工程】
①下地を作ります!
下地にはADVANTAGEの
メッシュスカーフを使います。
2枚買えば、肩、腕、背中の下地
が作れます(:3 っ )へ

(Amazonページより)
今回はこちらの迷彩をチョイスしました。

(Amazonページより)
②フードを作ります。
フードの部分はTMCの目の粗い
メッシュスカーフを使います。

(Amazonページより)
③偽装網をとりつける
取り付ける偽装オプションは
カモフラージュネット デザート

カモフラージュネット デジタルデザート

麻ロール

こちらのネットやロールを切りって
メッシュに結んだり縫い込んだりして
取り付けていきます!
このへんの作業の写真がないので、
わかりにくですが
以上の工程を踏まえ上のようなギリー
が作れます。

また効果検証をしたいと思います!
Posted by あと2年で社畜の鏡 at 11:33│Comments(0)